ろう高齢者との交流

世間では夏休みも終わりましたが・・・きらきらの夏休み企画の様子をもうしばらくお伝えしていきます。

 

 

この日は「デフまゆの会」という、群馬でろう高齢者のミニデイサービスをやっている団体の集まりにお邪魔しました。

 

まずは自己紹介と簡単なゲーム。

そして、聾学校の昔と今について、写真を使って話をしました。

聾学校って少しずつ変わっていったんだね。

話が全然止まらなくて、とっても盛り上がりました。

 

今回はお昼ごはんも一緒に食べて、午後の企画にも少しだけお邪魔しました。

 

戦艦大和の話はちょっと難しかったかもしれないけど、魅力的な表現でしたね。

みんな集中して見ていました。

 

群馬の、手話で暮らすお年寄りの皆さんは、みんな元気で、明るく、優しく、そして面白く、いつまでも話していたい子どもたちでした。

年齢に関係なく、手話でいろいろな人とお話ができている子どもたちの様子に、実はスタッフもビックリしました。

 

お年寄りの皆さんは、子どもたちに合わせてとても分かりやすく表現してくださり、表現スキルの高さを感じます。

一度で通じなくても、何度でも説明したり聞き返して引き出してくださり、会話力の高さもよく分かりました。

初対面とは思えない会話のキャッチボールがあちこちで起こっていて、何だか感動してしまいました。手話ってやっぱり良いですね。

 

デフまゆの会スタッフの皆さんも盛り上げて下さりありがとうございました✨

またぜひ遊びに行かせてください!