秋のミニ遠足🍂 2021/12/4 10月になると、暑い日でもどこかすがすがしく、秋の香りがしたり、枯れ葉が舞ったりと、意識しなくても秋を感じます。今日の遠足では、子どもたちと秋探し!グループに分かれて、協力しながら、秋の季節を感じ...
【群馬県民の日】 2021/11/29 〖群馬県民の日〗すっきり秋晴れ🌞天候に恵まれた、この日は…待ちに待った「1日お出かけ」😁朝の会で忘れ物が無いか確認をして、いざ出発! 移動の車内では「おやつは何を持ってきたの?」「...
【子ども会議】について 2021/11/17 土曜日や長期休みなど、一日過ごすときの午後、きらきらでは敢えて企画のない時間を作り、【子ども会議】で決めてもらうことがよくあります。今日はその様子を少しご紹介します。 この日、午前は企...
クラウドファンディングに挑戦します❕ 2021/11/15 きらきらでは、クラウドファンディングを行うことになりました!初めての試み、本日公開です。きらきらの目的や、クラウドファンディングの目的など詳しく書いてあるので、ぜひご覧になってください。プロジェ...
ゼリーキャンドル作り🕯 2021/10/29 🕯ゼリーキャンドルを作ろう🕯 今日はゼリーキャンドル作りに挑戦!ゼリー?(おやつ?)キャンドル?(ってロウソクだよね???)はてなが広がる・・良いですねぇ! /ゼリーキ...
【星】と【光】 2021/10/26 【星】や【光】についての企画を行いました🌌 皆が知っている「七夕物語🎋」から〖天の川〗,〖ベガ(織姫)〗,〖アルタイル(彦星)〗その他にも、さそり座の赤い1等星〖アンタレス〗〖はく...
お店やさんごっこ 2021/10/21 お店やさんごっこ今日の工作のテーマは「お店やさんになろう」です。 はじめに、子ども達には、自分の家の近くにはどんなお店があるのかを考えてもらいました。コンビニ、焼き肉屋、パン屋、スー...
ペットボトルスノードーム✨ 2021/10/17 ~ペットボトルスノードーム~毎日暑い日が続いてたとき、少しでも涼しい気分になればと思い、ペットボトルでスノードームを作りました。まず、子どもたちに見本のスノードームを見てもらいます。スノードーム...
茶道体験🍵 2021/10/13 茶道体験今日はゲストをお招きして茶道を体験しました。先生は「子どもちのために(^-^)」とわざわざ綺麗なお着物で来て下さいました。子どもたちはいつもと違う雰囲気に興味津々。見たことのないお茶のお道...
レクリエーション♪ 2021/10/6 ⭐レクリエーション⭐夏休みも残りわずか…「宿題、全部終わったよ!」と余裕の報告に一安心。この日も元気な子どもたちと、レクリエーションで盛り上がろう!ということで、午前中は『ジェスチャーゲーム』...