サインマイム 2024/11/30 芸術の秋🖼久しぶりにサインマイムをやってみました。サインマイムとは、手話とパントマイムを組み合わせて作り出す表現方法です。手話の動きだけでは伝えきれない部分を、感情・気持ちを表情で補い、表現が完...
体育大会応援 2024/11/26 スポーツの秋🍁ちょうど今年は、全国ろうあ者体育大会が群馬県で開催されることになり、みんなで応援に行くことにしました。 お父さんや知ってる人が選手として出るという子や、家族が実行委員や要...
きらきら秋のBBQを開催しました🍖 2024/11/25 2024年10月26日(土)、「きらきら秋のBBQ」をNPO法人の企画として開催し、児童クラブきらきらの子どもたちも参加しました。会場は、太田市にある「ぶどう園なかざと」。遊具もたくさんあり、子ど...
夏休みあれこれvol.2 2024/11/15 夏休み最後の投稿です!5本の企画をまとめてお伝えします💦✨プラネタリウム✨毎年行っているのに、毎年人気の企画で今年も2回に渡り実施しました。今年はハクション大魔王の回を見ました。暑苦しい毎日に涼や...
中高生企画【アメリカ手話とろう者パーティー】 2024/11/12 成人ろう者との交流 7/24(水)ろうゲストの高橋真里さんをお招きしました。ご自身の海外での経験をお話いただき、アメリカ手話も教えていただきました。子どもたちも興味を持って、一緒に手...
小学生のお出かけ企画🎣 2024/10/18 土曜日にお出かけ企画を積み重ねてきましたが、今年は夏休みにも決行しました🚙子どもたちから、「土曜に来れない子も誘いたい」と意見があがったからです。夏休み最後の週に設定して「これはみんなが決めて良い...
中高生のおでかけ企画 2024/10/5 いつもは様々な年齢の子が集い、共に活動することで、自分の性格や年齢に合った役割を見つけていく場となっているきらきらですが、8/21は、中学生と高校生だけでお出かけをしてきました。 今回の...
かわはく 2024/9/30 夏休み企画の人気投票。結果は・・・・1位ボウリング、2位おでかけ(かわはく)、3位夏祭りでした!今回は人気2位のかわはくの様子をお伝えします🚌 きらきら夏休みの大きなイベント...
夏休みあれこれ vol.1 2024/9/11 夏休みを終え、放課後に「夏休み人気企画投票をやっています」今年の一番人気は・・・9月末のお楽しみ☆ さて今回は、夏休みの前半の様子から、いくつかまとめてご紹介します🍧✨ヒデさんと遊ぼう...
幅広い交流(地域の学童さん&他県のデフ放デイさん) 2024/9/7 今年の夏休みは同年代の子ども同士の交流にも力を入れました。2回の交流の様子をお伝えします✨ まずは聞こえる子どもたちとの交流です。久しぶりに前橋市内にある学童“YMCAアフタースクー...