苗を植えよう 2023/7/6 暖かくなってきたけど、きらきらの前は何だかさみしい・・・そこで、みんなで苗を植えることにしました。 まずは、「どんな花があるかな?」図鑑でそれぞれ調べ発表します。 そし...
春まつりとミニスポーツ 2023/6/30 春休みの様子は今回が最後になります。この日は、予定していた春まつりに加え急遽ミニスポーツをやりました。 「春といえば?」とみんなに問いかけお話をしました。春まつり、お花見、イースター...
お楽しみ映画会 2023/6/24 今日は久しぶりのお楽しみ映画会🎬みんなで群馬の情報提供施設(群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ:通称コミプラ)に字幕付きのDVDを借りに行きました。「来たことあるよ!」「見たことある人がいる...
イオンでお食事🍴 2023/6/14 中高生中心の企画をもう一つ。今回は、とっても久しぶりに、みんなでお出かけです🚋🚌ウイルス感染に注意しながら、高崎イオンに行ってきました。 久しぶりなので、いろいろやりたいところではあ...
働く聴覚障害者について👨 2023/5/21 きらきらでは、年に何回か中高生中心の企画を実施します。今日は2022年度最後の中高生企画【働く聴覚障害者について】の様子をお伝えします。 「みんな高校を卒業したら、何をやりたいんだろう...
昼食購入🍱 2023/5/3 長期休み期間、恒例となっている「昼食購入🍱」この春休みも2回行いました😁何度も参加している子は、徐々に買い物に慣れてきました。「エコバックが必要だよね!」「頭で計算するのは難しいから電卓を貸り...
プチお出かけ(荻窪公園) 2023/4/28 本日は晴天なり🌞絶好のお出かけ日和🎶今回のお出かけは、今年度の「群馬県民の日(10/28)」と全く同じ流れで荻窪公園に行きました😁何故かと言うと…昨年の県民の日のお出かけでは、「芝滑り最高!」と...
花見遠足🌸 2023/4/14 やってきました春休み!今回から、春休みの様子をお伝えしていきます。今年もたくさん歩いた春休み。まずは、お花見遠足からスタートしました。 今年は開花が早く、群馬でも平地では卒業シーズン...
卒業制作🌸 2023/4/7 今年度最後の土曜企画。この春に卒業を迎える、年長、小6、中3のみんなに、何かできることがないか・・・数回にわたり準備してきました。 それぞれの学校でも、卒業に向けプレゼントをあげたり出...
製作「春の花」🌹 2023/3/26 ⛄雪景色をアップしたばかりですが、今度は打って変わって春らしい企画です🌺 卒業・入学シーズンが近づいてきたこの日、「春の花」をテーマに、卒業生の撮影スポットにもなる春らしい壁面を作ること...