中高生企画「〇〇パーティ」

この日は、長期休み恒例、中高生企画の日です。

今回は「〇〇パーティ」と題して、中高生が当日相談して「〇〇」を何にするか決める企画です。

パソコンも使って、小さい子も楽しめる内容を考え、

「おやつを食べながら動画鑑賞パーティ」をすることになりました。

相談の後は、近くのスーパーに買い物へ。

電卓を手に、「1gあたりどちらが安いか」などを計算して、

予算内でできるだけ多くのおやつを購入することができました。

選んだ動画は『トムとジェリー』と『ひつじのショーン』

音声がなくても楽しめる動画を選んだそうです。

「みんなが同じように楽しめるようにしよう」と意見が出て、

音声も消し、映像だけで鑑賞することになりました。

小さい子はすぐに飽きてしまうかと心配しましたが、

大人の心配をよそに、子どもたちはみんなで最後まで動画鑑賞を楽しむことができました。

「小さい子も楽しめるように」

「みんなが同じ環境で楽しめるように」

そんな風にお互いを思いやれる子どもたちに大きな成長を感じた一日でした。