秋のおでかけ(るなぱあく と 群馬県庁) 2023/12/8 今日は、るなぱあくと県庁へ行くぞ!!子どもたちはわくわくしている様子🚃 いつもより早い時間に朝の会を終え、まずは前橋駅まで歩きます。「こっち!まだもっとまっすぐ!」自力通学の子もいて...
サインマイム 2023/11/30 この日は、群馬の情報提供施設「群馬県聴覚障害者コミュニケーションプラザ」で【字幕付きビデオライブラリー】として貸し出しをしている『サインマイム』のDVDを見ながら、みんなでサインマイムをやってみました...
夏休みあれこれ 2023/10/17 夏休みのご報告は今回が最後になります。これまで紹介しきれなかったこの夏の様子をまとめてお伝えします! ✨ゲストの講話✨✨おでかけ✨✨本に親しむ✨✨身体を動かす✨✨いろいろな企画...
プラネタリウム 2023/10/5 毎年恒例となった「プラネタリウム」この夏休みも2回にわたり行ってきました。場所は、前橋市内にある群馬県生涯学習センター。少年科学館のプラネタリウムと科学展示室を、2回とも同じスケジュールで楽しみま...
平和について考えよう 2023/10/1 この日はろう者ゲストをお迎えして、戦争と平和についてみんなで考えました。 本題の前に、まずは午前の様子。チーム対戦型で、「みんなで楽しくできるゲーム」を相談。紙コップを使ってタワー作...
水遊び 2023/9/21 連日の猛暑🥵毎週木曜日は前橋サン・アビリティーズ(サンアビ)を使わせて頂いています。夏休みも午後からサンアビへ移動。日陰になる体育館で思い切り動き回ります。体育館でたくさん遊んだ後は、毎回水遊び...
バスでおでかけ in 埼玉県立川の博物館(かわはく) 2023/9/14 きらきら夏休みのビックイベント🤩!〖1日お出かけ〗今年は数年ぶりに県外へお出かけしてきました😉🚌夏休み前から「お出かけ出来るんだよね!?バスに乗れるんだよね!」と楽しみにしていた子どもたち🎵朝...
ろう高齢者との交流 2023/9/6 世間では夏休みも終わりましたが・・・きらきらの夏休み企画の様子をもうしばらくお伝えしていきます。 この日は「デフまゆの会」という、群馬でろう高齢者のミニデイサービスをやって...
手話サークルとの交流 2023/8/26 この日は、手話サークルとの交流会を企画、「高崎手話サークルつくしの会」さんにお邪魔しました。夏休み最初のプチお出かけのため、ウキウキのこどもたち。会場に着くと、たくさんの人に圧倒されます😅緊張し...