初詣⛩ 2023/1/25 毎年恒例の初詣、今年は2年ぶりに水神社にしました⛩ここは、きらきらが引っ越す前の事業所から近く、前にも行ったことがありました。学校が始まる前にたくさん歩けると良いな…引っ越し前に過ごした旧きらきら...
大掃除と年末パーティー 2023/1/17 2022年最後のきらきらの日は、大掃除と年末パーティーをしました。大掃除は役割を分担して、各自一生懸命取り組めました。しっかり汚れを落として気持ちよく新年を迎えることができそうです。 ...
年賀状作り 2023/1/5 クリスマス版福笑いで遊んだり、サンタさんが来たりと、前日までクリスマスムードだったきらきらですが、今日から年末お正月に向けての企画も始まり、この日は年賀状作りを行いました🎍 製作に入る前...
放課後の様子【日直編】📔 2022/12/31 今年最後の投稿は、久しぶりに放課後の様子をお伝えします📓きらきらでは毎日、日直を決め、お仕事を分担しています。 日直さんの主な仕事は…〇下校時の先頭〇掃除の割り振り〇片付けや準備...
🎅クリスマス会🎄 2022/12/27 メリークリスマス!! 今年も2回に分けてクリスマス会を開催しました🎅🎄土曜日や放課後から少しずつ飾りを作ってきたクリスマス会。当日も朝から大忙し😀ツリーを準備したり、壁面や、吊るす飾...
落ち葉アート🍂 2022/12/16 秋らしい企画をもう一つ。 天気の良い日はやっぱり公園へ。真夏には行きたがらない子も、こんな時期は行ってくれます。更に何か目的があったらもっと意欲的に活動できるのでは?と考え、落ち葉アー...
雲の観察☁ 2022/12/9 今年も皆さん秋の空を見ましたか?😉ある晴れた日、きらきらでは公園に行って、秋の空を観察しました。😁まず、公園での観察の前に、子供たちと雲についてお話をしました。何でできている?煙とは違うの?ス...
群馬県民の日【買い物体験・荻窪公園】 2022/12/2 10/28(金)【群馬県民の日】この日は〖見通しをもって活動しよう!〗をテーマに行いました😁まずは昼食購入からスタート!きらきら近くのスーパーに買いに行きます。昼食購入は何度もやってきたので、...
秋の遠足🍁【ぐんまフラワーパーク】🍁 2022/11/25 朝晩の冷え込み、黄色く色づいてきた葉っぱ…吹き抜けていく風や見上げた空が秋らしくなってきました🌝季節の変化を感じよう!と【秋の遠足】を計画しました😁そんなウキウキなスタッフ🎵ところが…どうも当...
ハロウィン きらきら流🎃 2022/11/18 今年もこの季節がやってきました🎃今年もまずはお菓子バックと仮装製作。今回は「みんなで助け合って製作」を大きなテーマにしました。お菓子バッグは、材料として、新聞、画用紙、テープ類、ハサミ、これだけ...